プライベート

トレーニング初心者は知っておきたい3つの原則

ホットペッパービューティーからのご予約も承っております☆まずはお気軽に体験レッスンへお越し下さい←←

Contents

トレーニングの原理とは??

何をする上でも上達の近道はやはりまずは基本から!!

そこで今回は効率的に体を鍛えるために知っておいてほしいトレーニングの基本の考え方、『トレーニングの3原理』をご紹介します。

超簡単で、意識せずにできていることがほとんどなので、頭の片隅においておいていただければと思います。

過負荷の原理

日常生活で体が受けているより、強い負荷をかけないとトレーニング効果はえられません。

例)日頃から現場作業などの肉体労働している人がウォーキングを行なっても筋力増強の効果はない。しかし、普段事務作業で動かない人にとってはウォーキングでも充分に効果的な運動になり得ます。

またトレーニングがマンネリ化してる方にも同じ事が言えます。同じ重量で2ヶ月、3ヶ月トレーニングしていても効果はあがらない。徐々に重さ、頻度、セット数などを増やして負荷を上げるようにしましょう。

特異性の原理

目的に合った負荷をかけましょう。

例)短距離選手が長距離ばかりをやっても短距離は早くならないし、その逆もしかり。

また、体を大きくしたい人はウェイトトレーニングをする必要があるし、細く美しくしたい人はキックボクシング、ジョギング、水泳などの有酸素運動をする必要があります。

目的に合ったトレーニングを見極める事が目標達成の近道です。

可逆性の原理

トレーニングをやめるとまたすぐにもとに戻ってしまいます。体は正直なもので使わなくなるとどんどん退化します。筋肉だけではありません、心肺機能、循環器機能、神経回路、あらゆる機能は運動をやらないとみるみる退化していきます。

例)誰もが経験済みだと思います。どんなに長年トレーニングを積んでいても、やらなくなれば衰えるし、やれば維持、向上できます。

つまり健康に生きて行く上で適度な運動を習慣化しておく事は必須であり、最重要課題だと捉えた方が良いと思います。

いかがでしたか?とても簡単で当たり前の事ばかりですよね!

これから運動を始めよう。と思っている方は是非参考にしていただければと思います。

パーソナルジムR-makeの詳細はこちらから

料金案内はこちらから

ご予約ご相談は
LINE@からが断然お得!簡単!

さらにLINE@ご登録で
体験レッスン¥1000割引 
毎月更新お得キャンペーン情報を
いち早くお知らせ致します。