ホットペッパービューティーからの体験レッスンご予約はこちらから←
Contents
ダイエットにコンビニはNG?
自炊しないとダイエットはうまくいかない。そう考えている方も多いと思います。
『料理が苦手』『仕事で帰りが遅くてとても料理なんて作れない』それでは、このような方はダイエットできないのでしょうか?
そんな事はありません。
たしかに外食やコンビニ食では高カロリーの食べ物が多いので、何も考えずに食べるとダイエットには向きませんし、肥満の原因にもなります。
しかし、最近はコンビニで販売されている食品でもダイエットや筋トレ、健康への関心が高まり、コンビニ各社がヘルシーで栄養価の高い商品をどんどん開発してくれています。
この記事では、コンビニダイエット食の上手な活用法とオススメ商品をご紹介します。
以前にも同じような記事を書かせていただいたのですが好評でしたので、プラスアルファの情報をお届けできればと思います。
コンビニ食の上手な活用法
基本的な考え方は通常のダイエットと変わりありません。
ダイエットの基本
高タンパクで低脂質の食品を選び摂取カロリーを抑えます。
糖質の総カロリー摂取量に対する比率は60パーセントくらいに抑えるといいでしょう。
野菜をしっかり摂る事でビタミン、ミネラルを補給するだけでなく、食べ過ぎを抑える。
当然、揚げ物や菓子類、ジュースなど好きなものを好きなだけ食べて痩せる事はあり得ません。
単品ではなくたくさんの食品から
カツ丼、カレー、唐揚げ弁当、パスタ類etc…一品で完結するような食事は避けましょう。
お弁当の単品だと、糖質、脂質が多いためカロリーオーバーする事が多いです。
またビタミン、ミネラルなどをバランスよく摂取することができません。
コンビニダイエットに限らず効率が良く体にとって安全なダイエットを考えるのであればたくさんの食品、食材から栄養摂取する事を心がけましょう。
多品目を上手に選ぶコツ
栄養バランスを意識してコンビニで食品を選ぶ際にオススメの選び方をご紹介します。
まずダイエットや筋トレなどの体づくりに取り組んでいる方が考えるべきは脂肪は極力抑えつつ、いかに良質なタンパク質を摂取するかです。
タンパク質は体のあらゆる細胞の主原料となりますので体づくりを行う際には必要量をきっちりとる事は必須となります。
次に日本人の食事で不足しがちなミネラルを意識的に取り入れましょう。
ミネラルは摂取量は微量ですが、身体の臓器や組織のいろいろな反応を円滑に働かせるためにとても重要なものです。
身体の中でつくり出すことはできないため、肉や魚、野菜、海藻などの食物からとりいれなければなりません。
タンパク質の多い具材を使用したおにぎりを選ぶ
鮭おにぎりや納豆巻きなどタンパク質を多く含む主食を取り入れることで不足なくタンパク質を摂取することができます。
ちなみに、鮭おにぎり1個に含まれるタンパク質は5g程度と言われます。
タンパク質が多く含まれたサラダを選ぶ
最近のサラダは、チキンや豚、卵などがバランス良くトッピングされメインのおかずとしても十分に食べられるようなものが多く販売されています。ダイエット中の方にはかなり強い味方となってくれるはずです。
海藻や貝など海の幸が豊富なカップスープを選ぶ
魚介類、海藻、きのこなどはミネラルやビタミンが多く含まれるのでダイエットや体づくりにおいてもとても重要な食品です。
1日に3回ある食事のうちそれぞれ具材の種類を変えながらカップのみそ汁などでとる事をオススメします。
汁物でもとろみのついたものや春雨などが入ったものは糖質、脂質が多く含まれている事があるので注意して下さい。
それでは具体的にダイエットにオススメな低糖質で高タンパク質のコンビニ食品をご紹介していきます。
今回はファミリーマートの商品からいくつかご紹介したいと思います。
ダイエットオススメコンビニ食
・鶏と蓮根のつくね入り和風スープ
〈197kcal〉 価格:398円
・4種のネバネバサラダ
〈33kcal〉 価格:248円
・梅と蒸し鶏のとろーりサラダ
〈126kcal〉 価格:320円
・しじみのお味噌汁
〈40kcal〉 価格:151円
・きのこ汁
〈40kcal〉 価格:148円
・豚肉と野菜の味噌ちゃんこ鍋
〈236kcal〉 価格:430円
コンビニ食ばかり食べてるから太ってしまうと嘆いている方もいるかと思いますが、太るかどうかは食品の選び方次第です。
最近ではほぼ全ての商品にカロリーが表記されており実はダイエットとしてかなり使い勝手が良いと思います。
全てをコンビニ食となると経済的にも少しきびしいものがあるかもしれませんし、何よりあきると思います。
普段の食事に1品追加したり、お弁当に1品追加というように上手に組み合わせてコンビニ食を活用してみてはいかがでしょうか?
Rmakeの特徴
当スタジオは完全プライベート制のキックボクシングを中心としたダイエット&フィットネススタジオです。
プロボクサーによる本格的技術指導。
医療系国家資格取得者による1人1人の体に合わせたストレッチ、エクササイズ指導。
オリンピック選手のコンディショニングにも携わってきたスポーツトレーナーによるボディケア。
栄養指導唯一の国家資格である管理栄養士による食事指導。
あなたの変わりたいを効率よく安全に叶えられる万全の体制を整えてお待ちしております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
LINE@でお役立ち情報配信中!
これからも女性に役立つ情報や毎月更新、超お得キャンペーン、イベント情報をいち早くお知らせ致しますので「友だち追加」をお願いします。
バーコードアプリの方は、以下QRコードより。ない方は「友だち追加」ボタンをクリックしてください!
さらにLINE@からご予約ご相談の方は体験レッスン¥1000割引